「Distribute or die」は名言である

ロイター動画がブログに貼り付け可能になったことにみる動画配信革命

日本でも遠からずこの方向に傾くだろう。

昨日、弟分(19歳)と話をしていたら、

「なるほど」

と頷かされた。
彼らにとってはニコニコ動画ですら

「あー、ニコ動。わかるけど、あれ、やっぱりセコくてダメだよね。やっぱりヨウツベにはなれないよ」

なのだそうである。

理由は例のアクセス制限で回線費用の問題などでアクセスを制限が必要なのは理解はできるがどうしても「セコい」としか見えないそうなのだ。
いちど芽生えたこの印象は根強く残ってしまうだろうな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました