やまけんのオフィスに遊びにいった際、鮒(フナ)寿司をごちそうになりました。
これは琵琶湖で捕れた鮒(フナ)をつかってつくられたそうです。
鮒(フナ)寿司についてやまけんが説明してくれてます。
そして、これは…、旨い!
全く予想と違う味でした。
僕はチーズみたいなものを想像していたんですがこれがお寿司なんでよ、味が。
フナを用いて作られる熟れ寿司(なれずし)の一種なんだそうですがこれお酢はつかわれてないのだそうです。
でも、お酢の味なんですよね。
いや-、これは面白い。
下記、おまけ、やまけんオフィスでごちそうになった牛乳とプリンです。