2007-04

キッペイ冴える

(定番「おふくろ」のチマグ。飲み放題食べ放題で2000円という驚異的な価格である)昨日、長距離の運転を買って出てくれた中本氏を労うため、半ば強引に「足もみん」へ連れて行った。当人は「エ!?あしもみですか??僕はじめてですよー。ワクワクだなー...

Come Live with Me/Dorothy Ashby このハーピストいいわー

なんとなしにNapsterを聴いてたら。やわらかい音が聞こえてきた。曲をみると「Come Live With Me/Dorothy Ashby」うーん、いいわ。その次に流れてきた「Some Things Don't Matter/Ben W...

川田選手と遭遇

昨日、ヤサカさんとミーティングを終えて帰りの電車。ドア越しに「豊天○○」と書かれたジャージを着た人が乗っていた。変わった服だな、と思って、乗り込むとその隣に襟足を伸ばした独特の髪型の人物が座っていた。「ン?!」なんと先日試合を観戦したばかり...

「マッカニージョーは日本人」 なかなか面白いアニメを見つけた

マッカニージョーは日本人うーん、このアニメなかなか面白い。登場人物はみんなMySpaceにページ持ってるし、マンガっぽいノリもいい。誰がつくってるんだろう?誰か知りません?

ミルコがハイキックでKO負け!!

面影ラッキホール@Cayを堪能し、帰宅し何気なくネットをみていたらなんと!ミルコがハイキックでKO負け!!との速報が。あわてて試合のビデオをチェック(こんな風にネットで試合を見れるとは!!なんとも素晴らしい時代である)。取り急ぎ見たら続き書...

シェリル・クロウ

スティーブン・レビュの本を読んでいたらシェリル・クロウについて書かれていた。先ほどからNapsterで聴きはじめた。カヴァーアルバムがトップセラーのようである。なるほど。昨日、トピックスで取り上げられていたブラジルのグループが今日は消えてし...

「仕事と時間帯とパフォーマンス」 11時〜17時というノーマルな仕事タイム設定は意味無し

普通の会社の就業時間はだいたい午前11時から午後17時に設定されているかと思う。業務の対象となる顧客や取引相手の多くがその時間帯に活動しているならばこれは合理的な活動時間の設定である。しかし僕らの仕事の場合、この時間設定はあまり意味がない。...

今日は代々木公園でピクニック

晴れである。しかも8時30分に目が覚めた。今日は沖縄からきっぺいが遊びにくるので代々木公園でピクニックである。2週間くらいまえに居酒屋で飲み会をセッティングしてと言われたのだがどうせなら外の方が気持ちいいだろうと思って公園でのゆるい飲み会を...

物語とかヒロイズムとか

どうにか時間をつくってこの二週間で二本映画をみた。「ブラックブック」と「ブラッドダイアモンド」。両方ともいい映画であった。映画をみていて思ったが実世界でもフィクションでも自分が興味あるのは物語とヒロイズムである。それでそれよりも一つ上のレイ...

ケータイの次のメディア

と書くとメディア論というか議論の為の議論になりがちだが僕が書いておきたいのは新しいデバイスとかメディア論な話ではない。仕事の都合で2年前から毎週渋谷に通っている。最初の頃はやたらと疲れていたが最近はなれてしまった。今日はこの時間帯にしては人...