2007-05

Chicken chicken chicken 今日はプレゼンについて考えよう。確かにあるなこの手のプレゼン、しかしまあよくやるよ。

まあ、まずは下記をみてもらいたい。中盤以降で会場が笑いすぎな感があるがこうしてみてみるとプレゼン時に言葉がしめる割合は全体の数割で視覚的な要素とリズムでそれっぽく見えるものなのだと感心した。それにしてもよくやる。プレゼンについての教材とコー...

ランの後は倒れるように眠る眠る

午前中、ひさしぶりに走った。1時間くらいで戻ってきたのだがいい天気で気持ちがいい。夕方、6時過ぎくらいから異様な眠気。横になると磁石かと思うくらいにベッドに吸い付けられて起きられない。起きたら9時であった。眠りもいくつかのタイプがあり、あの...

Angle Chair これはもうエンターテイメントの領域に達している!いやはやこのイス終わってるわ

ヤヴァイ椅子を見つけた。下記「Angle Chair」である。サイトには動画の解説もあるので是非みてもらいたい。やたらと説得力たっぷりな解説ビデオだがはっきりいってジョークとしか思えない。深夜の筋トレマシーンシリーズといいアメリカ人の考える...

駒沢公園で日が暮れて 〜高校生が100人くらいでダンスバトルを展開中

久しぶりに飲み仲間3人で集まって駒沢公園の夕日を楽しんだ。写真はオリンピック広場の中央にある塔。塔の下が舞台のように高くなっている。そこだと人もいないのでゆっくりと外飲みが楽しめる。午後6時過ぎくらいから広場には高校生がわんさかと集まってき...

ロシアのトンネル

中盤にでてくる連結式ロングタイプのバスの映像がヤヴァすぎる。その他ハリウッドの映画ばりの映像が満載である。地球のどこかでは現実世界でこういうことが起こっているのか。それはいいとしてSBI北尾氏のインタビューにあった「バーチャルな世界でヘッジ...