2007-07

BlogJockey (icaster) ブログに音楽が貼れてしまうサービス

メールをチェックすると以前勉強会でご一緒させていただいたKさんからメールが来ていた。前にお会いした時は新しいオンライン音楽サービスを準備中とのことであったがとうとうリリースとのことである。おめでとうございます!さてリリースされたサービスは下...

TUN3R 変わったインターフェイスを持つインターネットラジオのチューナーサービス

このサイト「TUN3R」というのだが名前をよくみると「3」の部分が「E」を逆にした位置づけになっている。チューナー部分が視覚的にマップ展開されたインターネットラジオのポータルサービスである。検索機能は各ラジオ局が発信しているプレイリストを検...

デザインができるクリエイターな思考と能力

というものは世の中に枯渇していることを実感。人材が流動化していないのか、それとも別な理由か。それはさておきいまやっていることのすべてが大きなヒントになるに違いない。非常に勉強になる。

Seedpodはなかなかスゴイぞ

SeeqPod Music beta - Playable Search上記、Seedpodというサービスのプレイリストをエンベッドしてあるのだがこのサービスなかなかにスゴイ。ネット上の音楽ファイルを検索し、FLASHのインターフェイスで表...

MacBook復帰

MacBookの復旧作業がようやく終わった。何時間かかったのだろう…。普段使っている環境を再構築しているだけなのだがソフトのダウンロードやセットアップなど非常に煩雑な作業が多く途中でめげそうになった。なるほどこの労力を考えるとシンクライアン...

MacBook死亡

いきなりMacBookのHDがクラッシュ。かなりやりきれない気分ではある。ある程度はネット上に移管してあるがいきなりはなしにしてほしいものである。最大の問題は昨日つくった資料が消えたことと猪木ゲノムフェデレーションの写真と動画が消えたことだ...