速報・iPhoneを体験してきました 音楽プロデューサのTさんのご厚意でiPhone体験会を開催していただいた。(ありがとうございました!)iPhoneは写真や動画でみるよりも実機の方が質感がよい。「薄い」「小さい」「美しい」というのが第一印象。綺麗なアイコンときめ細かい液晶の... 2007.08.31
35歳になりました 全く実感はないのですが年齢的に大人になりました。実態も大人になれるようがんばります。というのは全くのウソです。今日は記念にモトクロスやってきます。あと何年かすると年齢と肉体がリンクしなくなり、アシモフのロボットシリーズみたいになることは必至... 2007.08.29
BBQ@福島 先週、帰省した際に実家の庭で弟分と両親とでBBQ大会を実施した。夕暮れがいい感じである。この夏は頻繁にBBQを行っていたというだけあって炭おこしは手慣れている。太古の記憶を呼び覚まされるのか、炭がおきてくるときの質感は懐かしさを感じさせる。... 2007.08.28
KILKENY@GINZA 久しぶりに大崎ゲートシティを訪れた。巨大な吹き抜けの空間は相変わらずである。アジア関連のコンテンツの勉強会に参加した。中国ではリアリティ番組花盛りとのことである。また、番組と連動したマーチャンダイジングで稼ぐというモデルが定着しており、あの... 2007.08.28
Burger@TY Harbor データセンター引っ越しのため天王洲を訪れた。近くだったのでヤサカさんとT.Y.Harborで昼食をとることにした。この店、アメリカ人の友人達につれてきてもらったのが最初である。その後も結婚式やパーティで幾度か訪れていた。数年前、六本木ヒルズ... 2007.08.27
ファイトクラブ@築地 午前1時過ぎ、汐留方面から自転車で帰宅途中。警官が二人ものすごいスピードで追い越していった。事件でもあったのだろうか。通りを挟んだ向かい側。築地の交差点のあたりにパトカーや警察の車が4〜5台停車し、回転灯が回っている。警官が次々と10人くら... 2007.08.26
勝どき橋の夏と福島での鯖釣りの話 この映像は8月初旬の真夏日に勝どき橋から撮影したものである。この時期、雲が多いのだがこの日はきれいに晴れていた。数多くのボートがいきかう。時折、ジェットスキーが快走していく。こうしてみると隅田川も清々しくみえる。しかし岸辺に立つと水質の悪化... 2007.08.24
ファイトクラブ 豊洲近くの通りを挟んで反対側の歩道で40〜50代とおぼしきオヤジ二人がファイトクラブさながらの殴り合いを繰り広げていた。一方が相手の襟首を掴んで強烈なストレートを放ち、中断蹴りを加える。 的確な蹴りに見えたが致命的ダメージを与えるには至らな... 2007.08.24
ダイナミズムの魅力 物事がドラスティックに変化する場には力が集中する。立ち位置がプラスであれマイナスであれ、エネルギー値の高さはパワーである。流れはそこから生じる。そこでは情報の最適化のヒントが頻出する。反対に緩慢な衰退は何も生み出さない。そこでは情報の最適化... 2007.08.23