水から電気をつくる会社 ジェネパックという会社があることをさきほど知った。この会社「水から電気をつくりだすシステム」を開発したそうである。「そんなことできるんかいな?」とかなり懐疑的な思いで記事を眺めた。実用例をみると「海水から電気をつくりだし走行する船」が紹介さ... 2008.06.12
やっぱり、バイラルだった!?ケータイの電磁波でポップコーンはできるわけがない。 いやはやこれはスゴイ。ケータイ電話を3〜4台集めて中央にポップコーンの素を置く。それから各ケータイを一斉にならすと、ドカンドカンとポップコーンがはじける。しかし、これホントか?例えば下記、検証したらできるわけないだろ、とのことだ。どっちがホ... 2008.06.09
未来の乗り物に乗ってきた! 〜i-REAL & i-unitが描くパーソナルモビリティの世界〜 お台場にMEGAWEVE(メガウェブ)というトヨタの展示施設がある。MEGAWEBはパレットタウン内にある、「トヨタ・シティショウケース」「ヒストリーガレージ」「トヨタ・ユニバーサルデザインショウケース」の3館からなるトヨタ自動車の展示ショ... 2008.06.08
[雑記]至福のひつまぶしと夢枕獏の強烈な格闘技トーク 先日、打ち合わせの際、ホッタさんにひつまぶしをごちそうになった。ひつまぶしとは鰻の蒲焼きを細かくきざみご飯にのせたものが小さなおひつに入っており、これを混ぜて食べるという名古屋近辺の郷土料理だ。最初はそのままいただき、最後は出汁をかけてお茶... 2008.06.03
「瓜田純士」氏のブログが面白い 前田日明が企画したTHE OUTSIDERというイベントがある。イベントの企画コンセプトは単純明快だ。プロの格闘家ではなく全国の「生きる伝説」な不良たちを集め試合をさせるというもの。生きる伝説は伊達ではなく各選手のコピーは秀逸である。一部を... 2008.06.02
TKM Report vol.13「僕の彼女はサイボーグ」は今年No.1のディストーション体験だった! ■TKM Report vol.13「僕の彼女はサイボーグ」は今年No.1のディストーション体験だった!「僕の彼女はサイボーグ」はトンデモない映画との噂だったので観てきた。いやー、よくやる。映画ってこうであって欲しい。ストーリーも内容も... 2008.06.01