2008-08

ガリガリ君の秘密

ガリガリ君、一日に何本つくられているか知ってますか?驚くなかれ、ナント「100万本」が毎日製造されてます。「年間2億本」驚異的な数です。世界に誇るべき氷菓といっていいのではないでしょうか。

ネット視聴率白書

書店で衝動買いしてしまいました。どこのサイトにどのくらいのユーザやアクセスがあるかを調べるのって大変なんですよね。こういうデータ集(白書)があると規模をイメージしやすいので重宝します。ネット視聴率白書 2008-2009

文字で映像に説明を加える方法 その1

本当はコメントしたかったんですがそれだと独り言になってしまうのでどうしようかな…。と考えていてひらめきました。このやり方だとひとりでも動画レポできます。

QikとYoutubeの違い 観る楽しさと発信する楽しさ

qikを使い始めてから、というよりもYoutubeで情報を発信しはじめてから動画の楽しみ方がだいぶ変わってきたように思います。動画を観るのも大好きなんですが発信する、つくる楽しさ(カッコいい映像をつくるとかではなく)はまた別モノだと感じてい...

神々のWeb.3.0

いま読み始めたがスゴいタイトルだ。

「FileMagnet」 iPhoneをストレージとして使う便利ソフト

BiNDアワードのグランプリを受賞されたエンドさんにiPhone用の便利ソフトを教えてもらいました。FileMagnetというソフトなんですがこのソフトをインストールするとiPhoneを外部ストレージ(外付けHDみたいなもの)として利用する...

溜池山王でサムギョプサルナイト(韓国な鉄板焼きな夜)

というわけでサムギョプサルナイトいってきました。今日は某国内大手ポータルの友人たちと韓国な夕べです。サムギョプサル、やまけんもオススメでしたがいいですね。韓国な店員な方々の体育会系のノリも良かったです。次回は、Yコバも是非!

「Cycorder」 iPhone用動画撮影ソフトのご紹介

iPhoneで動画を撮影するためのソフト「Cycorder」のご紹介です。現在は音声の録音に対応していませんがバージョンアップで対応してくるものと思われます。

やまけんオフィスで鮒寿司(フナ寿司)を初体験

やまけんのオフィスに遊びにいった際、鮒(フナ)寿司をごちそうになりました。これは琵琶湖で捕れた鮒(フナ)をつかってつくられたそうです。鮒(フナ)寿司についてやまけんが説明してくれてます。そして、これは…、旨い!全く予想と違う味でした。僕はチ...

サヴァランとラム酒

月島の洋菓子店「パティスリーハット」のサヴァランです。やまけんにお土産を買っていこうと思って寄ったんですがいつもは見かけないサヴァランがおいてあったのでお土産とは別で買ってしまいました。ラムのシロップがかなりジューシーです。「パティスリーハ...