パソコン宅急便の使い方 ヤマト運輸のパソコン宅急便を使ったんですが信じられないくらい簡単にデスクトップパソコンを配送することができました。日本の配送業ってスゴイわ。というわけで今回もiPhoneアプリのqikを使ってライブ中継したものをワンクリックでYoutube... 2009.02.11
テオ・ヤンセン展 ー新しい命の形ー 作品は面白いが展覧会会場はイマイチ テオ・ヤンセン展がやっているのを思い出して日比谷にいった帰りにぶらりと自転車で立ち寄った。CMの映像でビニールパイプでつくられた骨組みが生き物のように稼働する様子をみていたが実物は想像と違い妙に手作り感に溢れていた。作品は面白いのだが稼働し... 2009.02.09
3輪電気自動車「APTERA 2e (Type 1)」燃費はリッター換算85キロ!? いやはやスゴイ車がでてきました。リッター換算で燃費は85キロとのことです。一回の充電で走行できる距離は160キロだから都市部なら足として十分ですよね。2007年くらいからちょいちょい映像では見てましたがとうとう2009年の10月に一般道を走... 2009.02.05
[動画レポート]宮本から君へ/新井英樹 (via Qik on iPhone) 「宮本から君へ」の紹介です。2009年(といってもまだ1ヶ月ですが)のここまでではベストコンテンツです。ところでレポートでも触れてますが「ボーイズ・オン・ザ・ラン」はこの「宮本から君へ」とかなり似てます。※この動画はiPhoneのみで作成さ... 2009.02.05
映画「Network(ネットワーク)」 ようやく視聴。1977年の作品だがいまみても全く古さを感じさせない。構造はかわっていないし、終盤にでてくる「会長の宇宙論」はいまや新書でも語られる程度にリアルな現実と化している。オススメです。NETWORK 2009.02.04
「深川 こうかいぼう」 〜私的No.1ラーメン〜 またしても「深川こうかいぼう」に行ってしまった。今日は夕方に訪れたのだが開店直後だったため自分が一番目の客であった。行列ができている昼時と違って店内には自分の他にはこうかいぼうのご夫妻しかいない。静かにボブ・デュランが流れている。か、快適で... 2009.02.02