GAMEのYouTube

Yahoo

この記事、興味深い。

ゲームエンジンのインターフェイスがゲーム化してくればゲームにもCGMの流れが入り込んでくる可能性はある。
そういえば小学生の頃にはまったエキサイトバイクにもコースをデザインする機能がついていたりしたがあまり自作のコースで遊んだ記憶がない。MSアナウンスしているように課金のインフラまだふくめて提供というのは面白い。会社でゲームをつくっていればそれこそ1万本以上は売れなければツライだろうけれど、個人であれば100本売れるゲームを10本つくるというようなスタイルもありうるわけだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました