ウェブ広告代理店を脅かすと噂の黒船「Google Ad Planner」を使ってみた

下記の記事に詳細がまとまっていたのでさっそくAd Plannerを使ってみました。■PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震!いやはや、実に面白い。詳しくは動画レポートで...

ケータイにくっつけるとアニメが浮かぶ名刺ボックスに驚いた! 〜ARよりもこっちの方が面白いのでは?!〜

上記、MAKEで一番面白かった展示。作成されたのは君塚さんというIAMASの方。実際にいただいた名刺も面白かったので上記の動画で紹介しております。

蒙古タンメン中本 辛さが脳に気持ちいい

辛旨で有名な蒙古タンメン中本にいってきました。いやー、衝撃を受ける辛さです。初回 はもう二度と食べない!と思ったにもかかわらず、かれこれ3回ほどいってしまいました 。初回に食べたのは蒙古タンメン。これが強烈。そこで2回目はみそタンメンにした...

「任天堂 驚きを生む方程式」(井上理) 勝負師・山内博氏の話が面白い

ようやく読み終えました。面白かったのは・Appleとの比較・山内博氏のインタビュー・12年で売上げ27倍、利益37倍のスゴさです。詳しくはレポートで解説しております。任天堂 “驚き”を生む方程式

オクトーバーフェスト@日比谷を視察 タイフェスと違って落ち着いているがビール2500円(デポジット込)は高過ぎではないか?

というわけでオクトーバーフェスト2009を視察。写真のビールは白ビール。バナナの香り。夕刻になり若干肌寒くなったがヤサカさん、タドコロ君、ヒガ君、ウノ君のチームで参戦。結構、混み合っているがテーブルとイスが用意されており、ゴミゴミした感じは...

タイフェスティバル@代々木公園 今年の人混みは尋常ではなかった!

というわけで今年もタイフェスに行ってきた。例年以上の人混みに着いた瞬間にゲンナリしたがオカダ・ヤサカ組が陣取ってくれているとのことだったので陣地に向かった。公園に向かう階段の途中の踊り場にみんなの姿を確認。荷物を置いた後で買い物にでかけるが...

海の夢

海にいく夢を見た。その前にきっぺいややまけんとバーにいった。やまけんはやたら深刻そうな話をしていた。そしていかにツバをベロクロに付着させるかについて小学生の頃に研究したという話もしていた。きっぺいは子供の相手をしていた。そうだ、そのバーには...

「BiND2 ウェブコンポーザーズバイブル」に寄稿しました!

※上記の動画はEye-Fiからアップしてます。BiND2の最新テンプレート集&ムックに寄稿しました。僕のパートは「ウェブ動画を始めよう」というコーナーで簡単にはじめられるスライドショー動画の遊び方について解説してます。

「スラムドッグ$ミリオネア」のマドゥル・ミッタル(サリーム役)が素晴らしい存在感だった

ようやく「スラムドッグ$ミリオネア」を視聴。全体を通してよい出来だと思うがストーリーよりも何よりもサリーム役(主人公の兄役) のマドゥル・ミッタルの存在感にノックアウトされた感じだ。何がってのをうまく言えな いんだけれど、この人には人を惹き...

「ギャラクシー銀座」は世界観のツングース大爆発である

本屋で気になって手に取りながら入手できなかったギャラクシー銀座を1〜4巻まで入手することができました。これはなんといった らいいのだろう「世界観」がビジュアライズされた異界の書物といった印象。まだ1巻しか読んでいないので4巻まで読んだら改め...