BIOHAZARD 5 発売!ものすごく楽しみです!! とうとう、バイオハザード5が発売されました。発売日を明日と勘違いしていて、さっき 、帰りがけにビックカメラで販売されていたので驚いて購入してしまいました。うーん、 楽しみ過ぎる。プレイしたらきちんとレポートします。まずはバイオハザード5 D... 2009.03.05
今晩(3/5) 20:00からの『「堀江貴文×ひろゆき」緊急生対談』が楽しみである しばらくみない間にニコ動のトップページ構成が変わっていた。どちらかというと活字メディアよりのデザインになった印象。表題のニコニコ生放送のページは下記非常に楽しみである。 2009.03.05
やまけん、誕生日おめでとう! 昨日はやまけんの誕生日だった。やまけんとは数十年の付き合いな感じがしているが知り合ったのは実は最近である。卒業して10年を経て知りあい、以後、親友付き合いをしている。いま、仲良くさせてもらっている同級性のほとんどは大学時代には付き合いがなか... 2009.03.05
チロル板チョコ! どうでもいい話で申し訳ないがさっきコンビニにいったら、なんとチロルの板チョコが売っていた。しかもホワイトチョコ。思わず買ってしまった。実は子供の頃からホワイトチョコが好きである。なので黒いチョコレートはあまり食べない。チロルから板チョコとは... 2009.03.04
TKM Report vol.34 魚三(門前仲町)の超パフォーマンスな刺盛 上記、「魚三」(門前仲町)の刺盛です。久しぶりにアフレコでレポートしてみました。キッペイ君が沖縄から仕事で上京とのことでリクエストのあった「魚三」でお刺身の盛り合わせを楽しみました。映像は4人前ですが見ていただければわかるようにかなりの大盛... 2009.03.03
渋谷ビーコン(beacon)のビーコンバーガー 写真は渋谷ビーコンのビーコンバーガー。大学の同級生がやってるお店とのことで数週間前に訪れた。一緒にいったのは同級生のウッシーと映画監督のTOMO、そして天才マーケターのタナカさん。しっかりとした肉の味を楽しめるハンバーガーはなかなか楽しめな... 2009.03.03
「知らない爺さん」との邂逅に関するドキュメントブログが面白い 2週間くらい前「清野のブログ」というブログを偶然見つけた。この清野さんという方は漫画家らしく、文章のあいまに挿絵が入る。それらの挿絵と低解像度の写真とテキストのバランスが素晴らしくしばし読み言ってしまった。しかも、漫画のように数話続く場合、... 2009.03.01
青山繁晴さんが面白い 【ニコニコ動画】中川昭一もうろう会見の真相を青山繁晴が解説いや、この動画は面白い。青山さんという方、この動画で初めて知ったが実名でガンガン突っ込んでて非常に面白い。TVはほとんど見ていないのだがこんな番組あったのか。■青山繁晴■wikipe... 2009.02.25
Toyota iQ Visualism 素晴らしい出来のFlashと板倉氏のエッセイの情報価値 このサイトのFlashの出来も相当にスゴイです。よくもまあFlashでこれだけつくりこめるものだな、と感心してしまいます。レポートでも触れましたがビジュアルとFlashの出来は秀逸です。しかし、iQに関する情報の濃度としては板倉氏のエッセイ... 2009.02.25
Macbookを無線LANルーターにする方法 最近まで使ったことがなかったんですがMacbookは簡単な設定ひとつで無線LANルーターに早変わりします。方法は簡単(10.5と10.4では設定方法が少し違います)。MacBookの環境設定で共有を選び、インターネットを選択し、相手のコンピ... 2009.02.19