松下電器は何をつくっている会社ですか? ときかれたら「人をつくっている会社です、それと電気製品もつくってます」と答えて欲しい。松下幸之助さんの言葉である。人の世界は人で成り立っている。 2008.11.08
mixiだけ手を重ねていない!!! この写真は面白い。偶然そうなったのか意図的なのか。このシーンで手を重ねていないのは実に面白い。フツーな会見のシーンがmixiだけ「手を重ねない」という一点があるだけで実に三国志ないい絵に変わる。それはさておき、いろいろぶっ壊れて欲しいと思っ... 2008.11.07
TSUTAYA DISCUSからDVDが届いた! TSUTAYA DISCUS良いです!はじめて利用しました。迅速配送です。ポストにさりげなく入っていたので危うく見落とすところでした。オンラインDVDレンタル、オススメです。これだったら福島にスタジオつくってもやっていけそうです。追伸:来週... 2008.11.07
照明が写真を変える!! 下記は先日新宿のHAL(コクーンタワー)に遊びにいった時にスタジオでフジイさんが撮ってくれた写真です。照明でいきなり別人ですね。これはスゴイ、というよりも面白い。写真エンターテイメントな世界を感じました。フジイさんありがとうございます!!そ... 2008.11.06
デジタルステージのイベントでのオヤ!?〜妙にノリがいい外国人と多くの人がTwitterで中継する不思議 デジタルガレージのイベント「New Context Conference」に行ってきた。昨年はすっかり忘れていて参加できなかったのだが今年はGoogleカレンダー様のおかげでリマインダーが機能して無事参加することができた。参加することができ... 2008.11.06
リトルビックプラネットで作成されたグラディウス動画にびっくり 上記の動画は他でも相当紹介されていると思うが紹介しておきたい。リトルビックプラネットというPS3のソフト内で作成された名作シューティングゲーム「グラディウス」である。こんなものをよくもまあソフト内でつくってしまうものだ。恐れ入った。下記は同... 2008.11.04
Windows 7のマルチタッチデモ へー、こんな感じになるのか。マルチタッチに関してはiPhone以外で使ったことがないのでイメージがわかなかったんだけれど、モバイルでやってると確かにこんな風にブラウザをサーっとめくることができたら便利そう。僕が欲しいのは意識でウィンドウのオ... 2008.10.31
築地名物の「中華そば井上」に久しぶりにいってきた というわけで動画レポート。井上のおやっさんがラーメンをつくるまでの一連の工程をqikで中継してみた。相変わらず手際がいい。昨日は並んだ瞬間に閉店となり、ぎりぎりで井上なラーメンを堪能することができた。しかもラストだったため残っていたチャーシ... 2008.10.31
ソーラーパワー恐るべし! これはスゴイ。ミラーでこんなことができるのか?!ガンダムにソーラレイという兵器がでてくるが絵空事ではないのだなあ、と思った。そういえば昨日、カヤック社の柳澤君に誘われて鎌倉に遊びにいってきた。そこで大学で同期のサイトウタロウ氏を紹介されてか... 2008.10.30