震える線 タドコロ君のTumblrで見つけた動画。 John Houck - Volume of Emptiness from Fabrice Luraine on Vimeo.面白い。作者はどういう発想でこういうものを思いつくのだろう。人の思考が湧... 2008.08.17
スターウォーズ クローン・ウォーズを観てきた 視聴直後のqikでのコメント。劇場前でやればよかったんですがカメラマンがいないのでやりかたを考えないと難しいようです。「クローン・ウォーズ」は思ったいたよりも遥かに面白かったです。もっとアニメアニメしたノリしたマシニマっぽいものだと思ってい... 2008.08.17
カクトウログの前田日明イベントレポート カクトウログにロフトプラスワンで行われた前田日明のイベントレポートが掲載されていた。ロフトプラスワンの最新イベントスケジュールは下記。相変わらず様々なイベントがおこなわれている。これらのイベントを中継したら面白そうだがそういった試みについて... 2008.08.16
勝間さんと音声認識 勝間さんのブログを読んでいたら、音声認識の話がでてきた。僕らが学生時代は「夢の音声認識」であったが最近は普通に使えるレベルになったのかな。数年前、石井威望先生に音声認識を使ったイベント記録のデモをみせてもらっていらい実際に入力する場面をみて... 2008.08.15
これはスゴイ!!! iPhoneを使って動画を生中継してみました 上記、qikとiPhoneを使ったLive放送の録画です。いやー、これがやりたかったんですよ!(4分くらいからは、iPhoneを手にもって話をしてます) 2008.08.14
iPhone、結構、使ってます .flickr-photo { border: solid 1px #000000; }.flickr-yourcomment { }.flickr-frame { text-align: left; padding: 3px; }.fli... 2008.08.14
クマと戦ったヒト .flickr-photo { border: solid 1px #000000; }.flickr-yourcomment { }.flickr-frame { text-align: left; padding: 3px; }.fli... 2008.08.14