花火に翻弄させる青年の面白さについてしばし考えた FIREWORK NUTSHOT FAIL - Watch more Funny Videos上記の映像、GIGAZINEでも紹介されていたので既に視聴している人も多いと思うがこの種のハプニング映像としてはバツグンに面白かったので紹介してお... 2009.07.05
iPhone 3GSのファーストインプレッションをiPhone 3GSの動画機能を使ってYoutubeにアップしてみました 本日発売されたiPhone 3GSですがパフォーマンスは「素晴らしい」です。早速、ファーストインプレッションをiPhone 3GSの動画機能を使ってYoutubeにアップしてみました。録音、録画機能ともに簡単なレポートとしては十分な印象を受... 2009.06.26
黄昏の空にガンダムが起動した瞬間! それと情報とコンテクスト情報の話。 ずっと気になっていたお台場の実物大(全高18m)のガンダムを見に行ってきました。いや、これは必見です。何がスゴイってガンダムを目の前にすると笑ってしまうというか 、自然と笑みがこぼれます。アニメの中のキャラが現実に飛び出してきたのに違和感が... 2009.06.24
iPhoneのアプリケーションへの雑感 〜小作品としてのアプリとウェブのインターフェイスとしてアプリ〜 iPhoneを使い始めて随分たつ。手元にあるiPhoneには仕事の都合などでアプリケーションは100個くらい入っている。しかし、頻繁に使用するアプリケーションは10個に満たない。参考までに紹介すると・Qik・NatsuLion・乗換案内・食... 2009.06.16
「空手超バカ一代」石井館長の語り口が面白すぎる! 格闘技ファンなら必読。特に前半の語り口が面白すぎる。事件についてはほとんど触れられてませんがオススメです。石井館長の復活を心待ちにしていただけにこうした書籍を偶然手に出来て嬉しい限りである。空手超バカ一代 (Bunshun Paperbac... 2009.06.14
UIが衝撃的に使いづらく、たたき壊しそうになった 昨日、1年ぶりに携帯端末(いわゆる日本の携帯)を1時間ほど使ってみた。使い始めてから数分後。UIが衝撃的に使いづらく、たたき壊しそうになった。(しかし、1年前は普通にPHSを使っていたのである。慣れとは恐ろしい)カメラを起動してからムービー... 2009.06.12
last.fm使ってますか? last.fmというサイトをご存じだろうか?イギリスのlast.fm Ltd.が運営しているインターネットラジオなのだが面白いのはここにSNSが融合されている点である。もう少し詳しく説明するとlast.fmを利用しているユーザーは自分の聴い... 2009.06.04
BELLATOR(ベラトール)でのトビー・イマダの三角締めに興奮した! 4月に旗揚げされた振興の総合格闘技「BELLATOR(ベラトール)」の試合をはじめて観た。印象的な試合があったので紹介したい。上記は準決勝でのホルヘ・マスヴィダルvsトビー・イマダ戦。強烈な印象を残す三角締めである。この階級の試合はかみ合え... 2009.05.31
東京上空に現れた巨大な二重の虹 綺麗な円を描く虹のその奥にもうひとつの虹が見える。こうした風景を眺めていると日常の出来事が些事に過ぎないことを思い知らされる。この虹のたもとにはどのようなドラマがあったのだろう。虹を眺める感覚で世界を眺めていたいものである。 2009.05.30
ケータイの未来がどうあれ、やるべきことはひとつ 表題の件。ケータイの未来、通信の未来、いろんな未来について人々が思いを巡らせ、あわよくば出し抜こう、あるいは脱落しまいと必死である。自分は根無し草の特権として浮雲よろしくフワフワとやってきたので気楽だ。しかし、成功も失敗もないのは「ぬるい」... 2009.05.25